6.電子界プロジェクト(電子工作)
これまでボードコンピューターのRaspberry PiやプログラマブルハードウェアチップのPIC等を使って、学習しながら実験的な装置の製作を行ってきましたが、もっと広い視野で電子工作全般をターゲットに、より実用的なモノ作りに向けたプロジェクトを始動しました。それが本コーナーで進める電子界プロジェクトです。
内容の中心は、より規模が大きく複雑でシステム的なものを作る前段階となる基本回路や実験になると思っています。なぜならそうした基礎をベースとして、効率的かつ発展的にステップを進められるからです。もちろん作りたい装置類は色々あるので、基礎部分と並行する形で製作にも取り組みます。
一方で、今では部品類もモジュール化されたものが増え、1から作らなくても安価に入手できるようになったことから、それらを積極的に活用して、よりシンプルで簡単に作れるように工夫していきたいとも考えています。タイパ(タイムパフォーマンス)が強調される時勢なので、個人的にも重視している点です。
プロジェクトの一例(パーソナル太陽光発電システム)
小規模な太陽光発電によって、小型電気機器の電力をまかなおうと考えています。元々は家庭菜園で自動栽培を実現するため、マイコンの電力供給に使おうと言う主旨でしたが、なるべく発電電力を有効活用しようと更なる応用の道を探ります。