DTPとはデスクトップパブリッシングの略で、机上出版と訳すことができます。机の上のパソコンを使って出版ができること
から名付けられました。この技術は1980年代半ばにApple社のMacintoshで実用化されたものです。
|
|
COSMOLIGHTでは、DTP黎明期より長年に渡って培ったイラストにより、テーマ別に収録したオリジナルイラスト集を制作しました。 家庭・福祉・環境・資源等のユニークなテーマで収録しており、既に多数の自治体や企業、及び個人のユーザー様にご利用頂い
ています。
また、印刷・出版会社様におかれましては、イラスト集の導入により、納期短縮、ドキュメント品質の向上、コストの低減等に寄与するものと考えております。
|

テーマ別に収録したビットマップイラスト集です。
グラフィックソフトのスタンダード「Photoshop」のPSD形式のイラストをベースに、PSD、JPEG、EPSの3種類のデータ形式をラインナップし、用途に応じてご購入頂けるようになりました。特にPSD形式ではマルチレイヤーを活用した複合イラストも多数含まれており、色々なバリエーションを活用頂けます。

|
|
旧イラスト集1~3を再編成し、新たにイラスト集Bシリーズとしてスタートしました。今後更に分野を広げシリーズを拡充していきたいと考えています。

キャラクター性を重視し、老若男女の生き生きとした表情、しぐさを追求しました。ビットマップならではの温かみのあるタッチのイラストが、ドキュメントをより効果的に演出します。
|
|

テーマ別に収録したドローイラスト集です。
ドローソフトのスタンダード「Illustrator」のIL形式のイラストをベースに、AI、JPEG、EPSの3種類のデータ形式をラインナップし、用途に応じてご購入頂けるようになりました。特にIL形式ではデータ容量が小さく高品位出力が可能なドローの利点を活かし、商業印刷の分野で幅広く活用頂けます。

|
|
旧イラスト集5を分割し、新たにイラスト集Dシリーズとしてスタートしました。今後更に分野を広げシリーズを拡充していきたいと考えています。
イラスト集D-1~3は「環境・資源」をテーマに収録し
たドローイラスト集の決定版です。
資源(家庭ごみ中心)回収の分別品目約700点を収録したイラスト集D-1は、主に環境行政の現場でご利用頂いておりますが、普段目にする日用品を多数収録しているため、様々な分野の方にご利用頂ける実用イラスト集です。

|
各種イラスト集は本サイトのオンラインショップでご購入頂けます。データの販売形態は次の2種類があります。
●ダウンロード版
購入頂いたオンラインショップの商品ページよりダウンロードします。
※ダウンロード版の場合は原則として領収書の発行を致しません。領収書発行をご希望の場合は、手数料(送料・税込)100円を別途必要です。
●メディア版-1(MicroSDカード送付)
MicroSDカードに収録して発送します。オプション価格1,200円(送料・税込)追加で、どのような商品組み合わせも自由です。
※メディアは現在2GBを採用していますが、需給状況により変更になる場合があります。また、価格も時世に合わせて適宜改定します。

●メディア版-2(CD-ROM送付)
CD-ROMに収録して発送します。オプション価格300円(送料・税込)追加で、どのような商品組み合わせも自由です。
※CD-ROMの容量を超える場合はDVD-ROMに収録します。
自治体・官公庁等、公的機関からのご注文の場合は商品先行発送も行っています。
>> 先行発送詳細
|
|
現在販売中のイラストは、主に自治体(市役所・役場・関連施設等)や関連業界(福祉・環境・印刷その他)向けに制作した業務用イラストをベースにしています。
<該当部署・業種等>
●福祉 ●生活 ●環境 ●資源 ●広報 ●その他、自治体関連部課又は外郭団体 ●老人ホーム・高齢者福祉施設 ●社会福祉関連業 ●ホームヘルパー ●環境・資源・リサイクル関連業 ●ごみ処理関連業 ●印刷・出版・HP関連業 ●その他、個人の趣味や実用に・・・
MicroSDカードは市販のMicroSDカード用リーダーまたはMicroSDカード用USBアダプタが必要です。最近は廉価なUSBアダプタが多数販売されています。SDまたminiSDサイズへの変換アダプタも利用できます。
< MicroSDカードUSBアダプタ例
<<
ご購入はオンラインショップ「ぷちショップ」で。
DTPイラスト集の販売は終了しました。
|
■
イラスト集に関連する次の説明もお読み下さい。
●画像ファイル形式・画像モードに関する説明
●グラフィックソフトに関する説明
●著作権に関する説明

イラスト集に関するQ&Aを掲載しています。
|
|
<イラスト集-1に収録されたサンプル>
セリフや説明文にイラストを加えれば、より効果的な表現ができます。 |
 |
ポチや、
景気は
どうかのう? |
ポチポチ
でんなぁ |
|
|
<イラスト集活用サンプル(自治体資源回収広報)>
|
|
左図の例ではイラスト集B-4とイラスト集D-1、3のイラストを使用しています。こうした出版物に実際に使用したものを監修した上で収録しています。
COSMOLIGHTでは、リサイクルが叫ばれ資源回収が強化され始めた1990年代半ばより、自治体のごみ収集カレンダーや広報、冊子類により環境問題に取り組んでいますが、それらのノウハウを活かして制作したのが現在販売中のイラスト集です。
ビットマップとドローはそれぞれ一長一短があるため、その特性に合わせて収録を行うことで、より効果的に活用できるようなっています。例えばビットマップにはPhotoshopのマルチレイヤーを利用して、イラストを部品レベルに分解して活用できるように工夫しています。
DTPでの利用に優れたドローでは、イラストを極力シンプルにデザインし、イラスト線もアウトライン化していないため、様々な加工や効果を容易に付加することができます。DTP関連ソフトは高価なため、一般で手軽に活用できるようにJPEG(ビットマップ)形式も用意しました。
※JPEG形式はビットマップデータに属するため、ド
ロー形式の優れた特長は利用することができません。データ形式の違いは画像ファイル形式・画像モードに関する説明をご覧下さい。
|
★紙媒体から電子媒体への誘い!
時代はインターネットへ。電子出版を支援する新開発の電子ブックソフトウェア、AD-BOOKシリーズもご覧下さい。
>> AD-BOOK "ROOTS" 「ROOTS制作キット」
|